お知らせ

DSCN3432

花会式詳細のご案内

「大般若転読、ご詠歌奉納、大正琴演奏」
「目の薬師」として知られるご本尊、薬師如来の縁日は旧卯月八日。そこで、祝日である5月5日に、
毎年「花会式」と称して法要を行っています。花も新緑もあり、気候の良いこの日に
家内安全、健康祈願、諸願成就などを祈願します。

 日時 
平成26年5月5日(祝日)
 午後1時~ 法要
 午後3時~ ごくまき
★個人の祈祷受付 
5月5日は本堂前の受付で申し込んでください(5000円~)
★お子様向けに
池の鯉にやる麩を本堂で販売しています 100円
★ごくまきとは
地域の方々が、ついてくださった紅白のおもちをまきます。
おもちの中には、番号が書かれた「当たり」もあります。
番号の書かれたおもちは、ごくまきが終わった後、本堂に持っていくと景品がもらえます。
 
 駐車場について 
いつもお車を停めて頂いている駐車場が、
上の写真の通り、ごくまきの場所となります。
当日だけ、200メートルほど手前に仮駐車場を設けています。
そんなに大きな駐車場ではありません。
気候の良い季節ですから、歩いて登ってこられる方も多いですよ。
 季節のみどころ 
初夏の緑の中に、
平戸つつじ(4月末〜)、いちはつ、こでまり、おおでまり、

大山れんげ、うのはな、サツキなどが見られます。

〜〜〜管理人の大好きな“オオヤマレンゲ”〜〜〜
「大山蓮華(オオヤマレンゲ)」といえば、吉野・大峰山系の群生地が有名ですね。
「山に咲く、蓮に似た白い花」。
山深い地の自生の木と比べると、木も小さく花の数も少ないですが、
お立ち寄りの際、時期であればぜひ目を向けてみてください。
ほんの一輪でも、神々しいような趣を感じさせてくれる花です。